副業

簡単に今すぐ1万円以上節約できるお金の節約方法をまとめました!

こんにちは!ハインツです!

今回は実際に僕がやっているお金の節約方法を解説します。

皆さんお金には余裕があるでしょうか?

『毎月生きていくだけで必死、、、』
『貯金も0円だしこの先どうすればいいの、、、?』
『家賃に保険にローンに毎月いっぱいいっぱい、、、』

なんて方も多いんではないでしょうか?

僕もかつてはアルバイトを3つ掛け持ちする程、
お金に余裕がない時期がありました。

ただ今回ご紹介する方法でかなり生活が楽になり、
時間にも余裕が生まれました。

皆さんにの役に立てば幸いです。

大きな固定費から節約する

まずはこれが一番大事かと思います。

最初に一度考えていただきたいのが、

皆さんは見栄や世間体でお金を無駄にしていませんか?

という事です。

  1. 見栄で契約した家賃の高い物件
  2. 勧められるがままに契約した携帯プラ
  3. 周りに言われて契約した生命保険
  4. 滅多に乗らない乗用車

などなど挙げればキリがないほど出てくる人もいるかもしれませんね。
見栄でお金を失っているのであれば『企業のマーケティングに乗せられている』
と一度反省をした方が良いかもしれません。

世間はあの手この手であなたにお金を使わせようとしてきます。
自分の頭で一度考え『本当に必要なものか?見栄や世間体で決めていないか?』
と自分に問いかけてみてください。

お金に余裕を持つ為に削るべきは『大きな固定費』です。

よく節約しているけどお金がたまらない人の特徴として、
「節約はしているが、大きな固定費を見直していない」
方がいます。

例えば、
・常に水を持ち歩き、ペットボトル代を節約
・コンビニ弁当ではなく自炊をする
・家のコンセントをこまめに抜く

などですね。
もちろんこういった事も大事なのですが節約幅が狭いです。

例えばペットボトル代の節約で1日1本飲む計算でも一ヶ月¥3000円程の節約にしかなりませんが、
家賃を2万円でも安い物件に引っ越せば何もせずに一発で一ヶ月¥20000円節約することができます。

実際に僕が行った節約方法を紹介します。

まずは『家賃』から節約しましょう。

これも考え方次第なのですが、
『お金に余裕はないが家賃が高くても良い部屋に住みたい』
という方はここで読むのを辞めていただいて結構です。

あくまで『節約』するのであれば家賃は無駄でしかありません。
貯金もできない状態であれば家賃の為に毎日あくせく働いている事になります。

僕も以前は月収が¥150000程だったのに対し、
女の子に見栄をはりたくて夜景が見える家賃¥72000の賃貸に住んでいました。

今思えばゾッとしますが当初は

『やったー!これで女の子を気兼ねなく部屋に呼べるぞー!』

ぐらいにしか考えていませんでした(当時の部屋から見える夜景です↓笑)

もちろん住み心地も良く快適だったのですが、
毎日必死に働いても貯金ができない日々に焦りも感じていました。

そこである日、お金も底をつき家賃を見直す事になりました。

まず今現在お金に余裕がなくてなんとかしたいあなたに声を大にして言います!

実家に住めるなら今すぐ賃貸を解約し実家に住め!

という事です。
僕も実際、実家に移り貯金をためる事ができました。

『でも、良い歳して実家暮らしは恥ずかしい、、、』

なんて言ってる人は先ほどの言葉を思い出してください!

『企業のマーケティングに乗せられていませんか?』

良い歳して実家はダメって誰が決めたんですか?
所詮、不動産屋のマーケティングに過ぎません。

本気でお金に豊かさを求めたければ見栄や世間体は捨ててください。

実家が難しければ多少不便になっても1〜2万安い賃貸に引っ越ししましょう。
ただ生活するだけの部屋に年間何十万と損するのは非常にもったいないです

一人暮らしで無くとも今の時代はシェアハウスなどもあるのでかなり家賃を節約することができます。

今すぐ行動するだけで年間数十万円を節約できます。動きましょう!

今すぐ格安SIMに変更しましょう。

 

家賃を見直したら次は携帯代ですね。

今の時代、お金に豊かになりたければ格安SIMは必須です。

結果として僕は格安SIMに変えただけで、毎月¥10000円程節約することができました。

以前は大手携帯会社を利用しており毎月¥11000円使ってましたが、
今は格安SIMに変更し毎月¥1223円しか払っていません。

実際の明細がこちらです

『でも格安SIMなんて色々と使いにくいんじゃないの?』
『大手携帯会社の方がサポートがあるから安心では?』

と言った声もあると思いますが、
僕自身もう3年程格安SIMを使用していますが全く困ったことはないです。

大手携帯会社は確かにサポートはあるかもしれませんがそれに毎月¥10000円払うのはあなたの自由です。

ただ言っておくと大手携帯会社はあなたにたくさんのプランを契約させようとしてきます。
実際なんのプランにいくら払っているか把握できていますか?

できていないのであれば携帯会社のマーケティングに乗せられているだけです。

今すぐ格安SIMに変更しましょう。
変更の仕方は調べればたくさん出てきますので自分に合った格安SIMにしましょう。



無駄な飲み会は貧困の始まり

家賃を見直し、格安SIMにも変更しこの時点で数万円節約できたかと思います。

次は浪費をとことんまで削りましょう。

お金の使い方には3種類しかなく、

1 投資 自分の未来のために使うお金(勉強代・本など)
2 消費 生活する上で必ず必要なもの(食事代・日用品など)
浪費 何の役にも立たないお金(無駄な飲み会・無駄な外食など)

この3つめの『浪費』を抑えなければ固定費を節約したところで豊かにはなれません

もちろん人によって投資・消費・浪費は異なります。
飲み会で何か自分にプラスになるものがあれば全然行ってください。

ただ僕が言いたいのは自分の頭で

『このお金は投資・消費・浪費のどれに当たるんだろう?』

と考えてお金を使うということです。

サラリーマンやフリーターにありがちなのが『無駄な飲み会』です。

よくあるのが同じメンバーといつも同じ店で2、3時間飲み会をし、
3〜4000円を浪費する。

これを毎週金曜日に行うだけでも月で¥12000円以上も浪費しています。
そのお金でなにか得るものはありましたか?

僕から言わせれば頑張って働いて得た¥12000円という大金ががアルコールと一緒に尿になって出ていっているとしか思えません。

こんなことではいくら長時間働いても絶対に豊かになることはないですし、
貧困への入り口に足をかけている状態です。

今すぐ辞めましょう。
どうしてもそれが楽しみな方は、人生なにを大事にするかは人それぞれなので無理して止めませんがお金は一生貯まることはないでしょう。

無駄な飲み会に限らず、

・見栄で買っているブランド品の洋服→ユニクロ・GU
・コンビニでの浪費→買うならスーパー
・乗っていない車→レンタカー
・デートでおごる行為
割り勘でも好いてくれる女の子と付き合う

全てを手放しましょう。
見栄はお金がかかります、お金に余裕がないあなたには見栄をはる余裕なんかないはずです。

一つでも良いので手放してみましょう!

まとめ 大きな固定費+浪費の見直しで年10万以上節約できる

いかがでしたでしょうか?

どれも簡単に今すぐ行える事ばかりだったのではないでしょうか?

知っている人は当たり前に節約し豊かな生活を手に入れています。
逆に知らない人は何も知らず高い家賃+携帯代+浪費代を汗水流して必死に稼いでいます。

大きな違いは勉強して行動に移したかどうかだけです。

今この記事を見ていただいている方はすでに一歩リードしているも同然です。

大きな固定費+携帯代+浪費の見直しで年間なにもせずとも10万円以上は確実に節約できます。

逆に何もせずに年間10万円以上振り込まれると考えたらどうでしょう?
ワクワクしてきませんか?

稼ぐのも大事ですがなにより稼いだお金の使い方一つで人生が変わります。

月150000円の収入でも十分豊かに生活できます。

『自分には無理だ』と下を見ずにやれるところから一つずつやっていきましょう。

あなたの明るい未来を祈って、

それでは、

 

ABOUT ME
ハインツ(管理人)
筋トレが趣味の28歳の関西人です! 扱ってるジャンルは 「筋トレ・副業・お金・本・ライフハック・エンタメ」など幅広く発信しています。 読んだ方に「役に立った!」と思ってもらえるような記事制作を心がけてます。