はい!どーも!こんにちは!
腸内環境が良すぎる男ハインツです(Twitter)
筋トレしないと人生ハードモード!?
「筋トレのメリット6選」
という事で、
今回は筋トレのメリットをまとめました!
この記事はこんな方に向けて書きました、
メリットを教えてくれよぉ〜
何事も継続するのは難しいですよね。
ですが、メリットをしっかり理解する事で
より筋トレを継続しやすくなります!
それでは張り切って参りましょー!
1、見た目がめちゃくちゃ良くなる

筋トレを続けていると、
脂肪が減って筋肥大しボディラインが美しくなります!
さらに、トレーニングで汗をかく事で肌も綺麗になり、
いつまでも若々しく過ごすことができます。
筋トレが見た目に与える影響は計り知れないです!
さらに筋トレをすると「成長ホルモン」が分泌され、
「若返り効果」も期待する事ができます。
成長ホルモンは身長を伸ばすホルモンの他、
- タンパク質の合成
- 脂肪分解促進
- 髪の毛や皮膚の再生サイクル促進
などの効果が期待でき、
若々しい見た目をキープする事ができます。
筋トレをしないと年齢と共にボディラインが崩れ、
実年齢より老けて見られることが増えてしまします・・
いつまでも若く過ごしたければ筋トレしましょう!
2、太りにくい体になる

筋トレをする事で筋肉量が増え、
「基礎代謝が高まる」というメリットがあります。
【基礎代謝】
人間が1日運動しなくても消費されるエネルギー
基礎代謝量が増えると、脂肪を燃焼しやすい体になるので、
「太りにくく痩せやすい体」になることができます
基礎代謝は年齢と共に下がっていくので
歳と共に太りやすくなってしまいます。
いわゆる「メタボ体型」になる可能性が高く、
人生ハードモードになるので気を付けましょう!
太りたくなければ筋トレしましょう!
3、モテる

筋トレをするとモテます。
少なくともしてなかった頃に比べたら遥かにモテます。
男性であれば、
1、分厚い胸筋
2、頼り甲斐のある背中
3、6つに割れた腹筋
4、忍耐力のありそうな足腰
手に入れる事ができます
女性であれば、
1、美しいくびれ
2、引き締まった二の腕
3、魅力的なヒップ
4、真っ直ぐに伸びた綺麗な姿勢
こんなのモテるに決まってますよね?笑
さらに外見が魅力的に変わるのはもちろん、
「内面」も筋トレをすることで変わります。
筋トレを継続する事で自分に「自信」が生まれ、
少しずつ自己肯定感を高める事ができます!
自分に自信がある人間は同性からだけではなく、
「異性」から見ても魅力的に映ります。
モテたければ筋トレをしましょう!
4、睡眠の質が向上する

筋トレを行うことで体温が上昇し、
深い眠りである「ノンレム睡眠徐波睡眠」を誘発します。
なので筋トレをして汗をかくと、
その日の夜はしっかりと熟睡する事ができます。
(遅い時間の筋トレは逆に覚醒するので注意!)
現代は「ストレス社会」と言われ、
夜になかなか寝付けない方がとても多いです。
このような方も多いのではないでしょうか?
しかし筋トレをすることにより、
このように熟睡する事ができます。
「最近うまく寝付けない・・」
という方にこそ筋トレをオススメします!
ぐっすり眠りたければ筋トレしましょう!
5、ストレス解消になる

筋トレはストレス解消に持ってこいです!
ストレスは無くなるし筋肉もつくし一石二鳥です。
悩み事があっても筋トレが終わった頃に、
となる事がほとんどです。
悩んだら筋トレをする習慣をつけましょう。
よくあるストレス解消方法として、
「お酒」や「爆食い」が挙げられますが健康に悪いです・・
お酒か筋トレかどうしようかな、、
それならば筋トレをした方が、
健康にも良く、ぐっすり眠れるのでオススメです!
ストレス解消をするなら筋トレにしましょう!
6、食事に気を使うようになる

筋トレを始めると「食事」にも気を使うようになります。
なぜならボディメイクには食事の知識が必須だからです。
ポテチもそろそろ辞めないと!
「ジャンクフード 」なども控えるようになり、
食事に少しづつ気を使い始めます。
筋肉の合成に特に必要な「タンパク質」や、
体の調子を整える「食物繊維」などを積極的に、
摂取するようになり心も体も健康になります。
食生活を見直すなら筋トレをしましょう!
筋トレのメリット6選(まとめ)

【筋トレのメリット6選】
1、見た目がめちゃくちゃ良くなる
2、太りにくい体になる
3、モテる
4、睡眠の質が向上する
5、ストレス解消になる
6、食事に気を使うようになる
筋トレが辛い時などにこれらのメリットを、
今一度思い出しモチべUPに繋げて頂ければ幸いです。
最後まで読んで頂いてありがとうございました!
またよろしければお立ち寄り下さい!