「Kindle unlimited」を2年間利用してる僕がメリットとデメリットを解説しちゃいます!
どーも!こんにちは!
お金系の本が大好き男ことハインツです(Twitter)
本読み放題サービス
「Kindle Unlimited」のメリット・デメリットを解説!
ということで、
2年間利用した僕が実体験を交えて解説していきます
「〇〇放題」って良い言葉ですよね
食べ放題・飲み放題・見放題と色々ありましたが、
ついに「本読み放題」サービスまで始まっちゃいました
月額料金さえ払えば、
文字通り好きなだけ本を「読み放題」することができます
さらに書店に買いに行ったり、
図書館に借りにいく必要も一切ございません!
ただダウンロードするのみ!
もはやこの世は「読書天国」と言っても良いでしょう!
読み放題サービスの「表と裏」を解説したので、
ぜひ最後まで読んでみてください!
それでは張り切って参りましょ〜!
1、「Kindle Unlimited」のメリット

①月額970円で200万冊が読み放題
「Kindle Unlimited」では、
月額970円で200万冊もの書籍が読み放題です
圧倒的な冊数がなによりの魅力ですね!
さらにジャンルもかなり豊富に揃ってます
- 小説
- ビジネス書
- 趣味・実用
- 児童書
- 雑誌
- コミック
- 洋書
- アダルト
などなど全28種類と幅広く展開されています!
日頃読まないような本も気軽に読めるのがメリットですね
さらに月額970円なので、
単純計算で月に2冊読めば「元をとる」ことができます
何回読んでも月額980円なので、
本をたくさん読む人には最高のサービスと言えるでしょう
②ベストセラー本も読み放題
「Kindle Unlimited」には、
ベストセラー書籍も読み放題です
- 夢をかなえるゾウ
- 思考は現実化する
- 貧乏はお金持ち
- 人は話し方が9割
- お金2、0
- 多動力
- 人生の勝算
- 賭博黙示録カイジ
- ドラゴン桜
⚠︎読み放題対象は変更することがあります
過去に話題になったベストセラーもあるので、
「買うまでもないけど気になってた本」
を読むには最適なサービスですね!
③様々なデバイスで制限なく使える
「Kindle Unlimited」でダウンロードした本は、
様々なデバイスで制限なく利用することができます
スマホ・iPad・MacBook・Kindle端末など、
どのデバイスでも読書を楽しむことができます
書籍をダウンロードさえしておけば、
あとは書籍が勝手に同期されます
ダウンロードは1度だけで良いので、
手間がかからずスマートに読書を楽しめますね!
④30日間の無料体験が利用できる
お金がかかるのはヤダな・・・
このようにお考えの方のために、
「30日間の無料体験」ができるサービスがあります!
試してみて良ければそのまま利用すればいいですし、
万が一合わなくても無料期間内に解約することも可能です
無料体験はこちらのリンクから飛べますので、
気になっている方はぜひ一度お試しください〜!
2、「Kindle Unlimited」のデメリット

①最新の本がない
続いてはデメリットの紹介ですが、
やはり読み放題ゆえに「最新の本」がありません!
まぁ当然っちゃ当然なんですけど、
僕みたいなケチ男からすると、
新刊も入れといてよう・・・
とか思ってしまいます笑
たまに、
「最新の本も読み放題なんだ!」
と勘違いされてる方がいるのでご注意を!
②一度にダウンロードできるのが10冊まで
続いてのデメリットは、
「ダウンロード数が10冊まで」という点ですね
めんどくさがりな僕からすると、
まとめて50冊くらいダウンロードしておきたいのですが、
一度にダウンロードできる冊数は10冊までです
なので10冊以降ダウンロードする場合は、
前回ダウンロードした本を削除する必要があります
これがちょっと手間なんですよね〜笑
ただ10冊が多いか少ないかは人によると思いますので、
一概にデメリットとも言えないかもしれません!笑
(どっちやねん)
3、「Kindle Unlimited」はこんな人におすすめ!

①月に2冊以上本を読む人
先ほども書きましたが、
「月に2冊以上本を読む人」にオススメのサービスです
なんといっても「元をとる」ことができますからね笑
(貧乏性ですみません・・・)
本はたくさん読みたいの!
このような方にはピッタリだと思います!
月に1回の外食やコンビニでの無駄遣いを抑えるだけで、
200万冊以上の本を楽しめるって控えめにいってコスパ最強です
②たくさんの本を試し読みしたい人
全ての本が「読み放題」ではありませんが、
膨大な本を無料で読めるのは事実です
つまり、
「たくさんの本を試し読みしたい人」
にもピッタリなサービスと言えるでしょう!
ジャンルも28種類とめちゃくちゃ豊富なので、
普段読まないジャンルに挑戦してみるのも良いでしょう
「児童書」なんて読んじゃったりして
「無料じゃなかったら読まない」ような本にも手を伸ばすきっかけとなるので、これを気に新しい分野に興味が湧くかもしれませんよ!
4、まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回の内容をまとめるとこんな感じですね!
「Kindle Unlimited」のメリット・デメリット
メリット
①月額970円で200万冊が読み放題
②ベストセラー本も読み放題
③様々なデバイスでも制限なく使える
④30日間の無料体験が利用できる
デメリット
①最新の本がない
②一度にダウンロードできるのが10冊まで
以上が僕が感じたメリット・デメリットとなります
参考になれば幸いです!
個人的には「非常にコスパが良い」サービスだと思います!
読書好きな方も、これから読書を習慣付けたい方も、
ぜひ一度「読み放題サービス」試してみてください!
最後まで読んで頂いてありがとうございました〜!