これは単行本で全巻そろえるべきやなぁ〜
さっそく本屋さんに買いに行こう・・・
単行本も良いけどカラー版って知ってる?
意外と知られてないカラー版の良さを、
解説していくからしっかり聞きなさい!
はい!どーも!
赤鞘九人男が大好きな男ハインツです(Twitter)
【ONE PIECE好き必見】
ONE PIECEのカラー版が最高すぎる4つの理由!
ということで、
ワンピースのカラー版について語っていきます!
僕は小学4年生の頃からワンピースにハマり、
25歳までずっと単行本を集めていました
お手伝いのお駄賃やお年玉を使い、
少しずつワンピースの単行本を集めるのが趣味でした
しかし大人になり「衝撃的」な出会いをします
いつも通りAmazonでワンピースを探していると・・・

なんやこれ!?
まさに晴天の霹靂でした・・
大好きなワンピースがカラーで読めるなんて・・
そしてページを開いた瞬間、
あまりのクオリティーの高さに度肝を抜かれました
読んだシーンですら、色がつくことで新しい印象になり、
ワンピースを読み始めた「あの頃」の感情すら覚えました・・・
興奮した僕は、
さっそく周りの友達に勧めたのですが、
カラー版なんて邪道だわ!
このように興味を持ってくれる人がいませんでした・・泣
そ・こ・で!
この思いをワンピースファンにぶつけるべく、
ブログ記事にしたという訳です!
カラー版の魅力を徹底的に解説したので、
ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!
それでは張り切って参りましょうー!
①圧倒的な迫力
カラー版は単行本と比べで、
迫力が「段違い」なんですよね〜
単行本ももちろん良いのですが、
やっぱりカラーの迫力にはかないません
ドン!

ドドン!!

ほら。凄いでしょ?
しかも見開きが真ん中で切れないから、
迫力が超アップしてます!
色塗りも「誰がしてるの?」っていうくらい、
クオリティーが高く美しいです
特に「魚人島」「ビッグマム編」「ワノ国」あたりは、
カラーで読むことでより美しさを味わうことができます



個人的にそこまで好きじゃなかった「魚人島編」も、
カラーで読むことで大好きになりました
(魚人島の美しさ最高・・・)
さすが我らが天才「尾田栄一郎」
島ひとつひとつの作り込みがハンパじゃないです
正直単行本で読んでたときは、
って感じでぼんやりと読んでいたのですが、
カラー版で読むようになってからは、
行ってみたい!キシシ!
このようにまるで「自分も旅をしてるような感覚」で、
ワンピースの世界をより楽しめるようになりました!
②書き込みが多くても見やすい

最近のワンピースは情報量も多く、
昔に比べると少し読みづらい箇所があるのは否めません・・
特にアンチなどからも、
「書き込みが多すぎて読むのやめた」と言われがちです
最近のは書き込みが多すぎて読んでない
ワンピース好きの僕でも、
「確かに」と少し納得してしまう歯痒さを感じてました
しかし!
カラー版ではどうでしょう!

色がついたことにより、
単行本よりは見やすいと思いませんか!?
もうこれでアンチに文句は言わせません!笑
頂上戦争などの敵味方が激しく入れ替わるシーンでも、
色がつくことで戦況がかなり分かりやすくなっています

「書き込みがごちゃごちゃしてるから・・・」
という理由で読まなくなった人はもったいないですよ〜!
あと個人的にジェルマは絶対にカラーで読むべきだと思います!

今からでも間に合うのでワンピースを楽しみましょう!
③女性キャラがよりエロい

ワンピースの魅力の一つとして、
「女性キャラが可愛い!」
これは絶対に外せないでしょう!
(僕は菊之丞が1番好きです)
さらにワンピースに登場する女性キャラは、
スタイル抜群のキャラが圧倒的に多いです
するとどうでしょう?
やっぱり「エロい目」で見てしまうのは避けられません!
メロリーーーン!!!
単行本で読んでも十分エロいのですが、
カラーで読むことで「エロさが倍増」することをご存知ですか?
やっぱり色がつくことで「肉感」が増すんですよね〜
「百聞は一見にしかず」
という大昔のスケベが作った言葉の通り、
見てもらった方が早いですね
ドン!

ドドン!!

ドドドン!!!

まさにメロメロメロウ・・・
カラーで読んで色んな所がカチカチに石化した男性は数知れず・・・
単行本派の少年たちよ!
悪いことは言わんから今すぐ「カラー版」に切り替えるんだ!
④カラーだからこその新しい発見

ワンピースを読み尽くしたと思っていた僕ですが、
カラー版を読むことで「新しい発見」に気づきました
カラーだからこそ気づけた箇所を少し紹介しますね
まずはカン十郎の「武装色」
単行本で読んでた時は気がつかなかったのですが、
意外にも序盤で「武装色」を使ってたんですね
この辺りから微かに実力の高さを見せてたんですねぇ・・・

空島の下に「カラフルな風船」
これはカラーで見た時にびっくりしました笑
単行本派で気づいた人も少ないんではないでしょうか?
空島の下にこんなカラフルな風船があるとは・・・

ゾロとミホークの太刀筋の色が一緒
これは絶対カラーじゃないと気づけないと思います笑
実はゾロとミホークの太刀筋の色が似てるんですよねぇ
若干ミホークの色が濃いので、
こういった所でも「師弟関係」を感じることができます
(気のせいやったらすみません・・・笑)
この先ゾロが成長していく過程で、
ミホークと同じ色になっていくかもしれませんね!


このようにカラーだからこその、
「新しい発見」を見つけていくのも楽しみ方の一つですね!
まとめ

ONE PIECEのカラー版が最高すぎる4つの理由
①圧倒的な迫力
②書き込みが多くても読みやすい
③女性キャラがよりエロい
④カラーだからこその新しい発見
いかがでしたか?
単行本派の人にカラー版の良さが伝われば幸いです!
さらに電子書籍なので場所も取らないですし、
破損や紛失の心配も一切ございません!!!
いつでもどこでも、
キレイで色鮮やかなワンピースの世界を楽しむことができます!
この機会にぜひカラー版のワンピースを読んでみてください!
最後まで読んで頂いてありがとうございました〜!
