実際に使った感想をしっかりレビューしていきますよ!
どーも!こんにちは!
プロテインは10キロ一気に買う男ハインツです!(Twitter)
【筋トレグッズ紹介】
SBDニースリーブを使用した感想!
ということで、
実際に使用した感想をレビューしていきます!
前々から「ニースリーブ」は気にはなってたんですけど、
脚トレ嫌いの僕には手を伸ばす気にはなれませんでした
しかし前回、
エルボースリーブを使用したところかなり良かったので、
調子に乗ってニースリーブにも手を出したという訳です

もっと言えばニースリーブを付けることで、
「嫌いな脚トレが少しでも好きになれたら・・泣」
という淡い思いも込めて、
今回初めてニースリーブを購入してみました笑
結論から言うと「大満足」のクオリティでした!
お値段は約1万円と安くはなかったですが、
それに見合った効果を実感することができました!
そんな「SBDニースリーブ」を解説していきますので、
買うか悩んでる人の役に立てれば幸いです!
それでは張り切って参りましょ〜!
1、SBDニースリーブとは?

最初に「SBDニースリーブ」を説明しますと、
簡単に言えば「ひざ関節」を保護するサポーターですね!
「ひざの曲げ伸ばし」の補助をしてくれるので、
- ひざに不安がある方
- 高重量を頻繁に扱う方
- 最後まで追い込みたい方
などにおすすめのサポーターとなります
特に「脚トレ」は高重量を扱うことが多いので、
ニースリーブを付けることでケガの予防にも効果的です
普通に考えて100何キロを、
下半身主体で支えるってヤバいですよね・・・笑
さらにSBDから出ているニースリーブは品質が高く、
数多くのパワーリフターが使用していることでも有名です

ひざ関節を保護しケガの予防をしてくれるのはもちろん、
脚系種目全般の強い味方となってくれます!
それでは実際に使って感じた効果をまとめていきます〜!
2、実際に使って感じた効果

①ひざ関節の安定感がすごい
まず初めに感じた効果は、
「ひざ関節の安定感がすごい」でした!
例えるなら、
「足がガッチガチのロボットになった」感覚です笑
いつも高重量のスクワットに挑戦する時に、
「ちょっと怖いな」
と感じていたのが、
SBDニースリーブを付けてからは、
「高重量でもしっかりフルで追い込める!」
という感じに変化しました!
高重量に対する「恐怖感」が消えて、
思いっきり全力で挑戦できるようになりましたね!
②フォームの軌道が安定しやすい
SBDニースリーブを付けてからは、
明らかに「フォームの安定性」が変わりました!
今まではトレーニングの後半にフォームが崩れてたのが、
終盤の追い込みでもフォームを崩さずできるようになりました
フォームが崩れないぜぇ・・
ニースリーブのおかげで「ひざの角度」が安定し、
ひざがブレなくなったのが大きいですね!
ひざの動きにピッタリとフィットしてくれるので、
常に安定したフォームの手助けをしてくれます!
③脚種目の重量UP
SBDニースリーブを付けてから、
脚種目全般の重量が10〜15キロUPしました
「ひざの曲げ伸ばし」の際のサポート力が非常に高いので、
普段のトレーニングより高い強度で行えるようになりました
特に「スクワット系種目」の効果は絶大なので、
スクワット嫌いの方にこそ試して頂きたいですね!
きっと脚トレの楽しさに目覚めることでしょう・・・笑
④最後までキッチリ追い込める
筋トレ経験者の方なら分かると思うのですが、
脚トレって最後の方になるとほぼ力が入らないですよね笑
ニースリーブを付けると最後まで追い込みやすくなります
理由は簡単で、
「ニースリーブが補助の代わり」をしてくれるからです
サポート力が高いので潰れる心配が少なく、
最後の最後まで思いっきり力を振り絞ることができます
ニースリーブを付けてからというもの、
次の日の筋肉痛が段違いに痛くなりました笑
⑤見た目がカッコいいからモチベが上がる
最後に感じた効果は、
「見た目がカッコいいからモチベが上がる」です笑
本当にこれは単純にカッコいいからにつきます・・
モチベが上がるぜぇ!!!
新しい服を買ったら街に出かけたくなるのと一緒で、
イケてるニースリーブを買うと脚トレをしたくなります笑
モチベを上げて脚トレを楽しんじゃいましょう!
3、SBDニースリーブのサイズの選び方


こちらが公式サイトのサイズ表記となります
僕はワンサイズ下の「Mサイズ」を購入しましたが、
タイトなフィット感でピッタリでした
大きいサイズだとサポート力が弱まるので、
ワンサイズ下を選ぶのをオススメします!
(履くのに意外とコツがいります笑)
4、SBDニースリーブを使用した感想(まとめ)

【SBDニースリーブを使用した感想】
①ひざ関節の安定感がすごい
②フォームの軌道が安定しやすい
③脚種目の重量UP
④最後までキッチリ追い込める
⑤見た目がカッコいいからモチベが上がる
いかがでしたか?
購入するか迷ってる方の何か参考になれば幸いです
大の脚トレ嫌いの僕でしたが、
ニースリーブを付けることで今では大好きになりました!
脚トレ嫌いのあなたにこそ、
ぜひ一度ニースリーブを試してみて欲しいです
脚トレが楽しくなること間違いなしですよ!