痩せたいんだけど良い方法ないかな〜?
ダイエットに成功した人の話が聞きたい・・
僕も一時期、かなり太っちゃいました笑
でもそこから体重を15キロ減らすことができたので、これからダイエットを始める方は読んでみて下さい!
どーも!こんにちは!
ダイエットに成功した男ことハインツです(Twitter)
【ダイエット体験談】
アラサー男が15キロ痩せた方法を解説!
ということで、
僕がダイエットに成功した方法をまとめました!
僕は昔から「痩せ型」だったのですが、
20代後半からブクブクと太ってしまい、
挙げ句の果てには15キロも体重が増えてしまいました笑
食べる量は変わっていないのに太ったので、
おそらく年齢から来る代謝の低下が原因だと思います
(本当に年齢を重ねると太りやすくなりますよね・・)
15キロも太ったことで久しぶりに会う、
女友達にショックなことを言われた日もありました
マジでただのデブやんww
昔の面影ホンマになくなったな〜ww
自分では「太ったかな?」ぐらいの感覚だったので、
初めて人から指摘されてかなりショックでした・・泣
あまりに唐突に言われたので僕は、
作り笑いを浮かべながら、会話を流すことしかできませんでした(トイレでちょっと泣いてたのは内緒ですよ)
そこで僕は一念発起して、
ダイエットをする決意を決めました!
そして色々な方法を試し、
見事15キロのダイエットに成功したという訳です!

ダイエットに成功した結果、
以前ショックなことを言われた女友達から嬉しい言葉をもらえました
ちょっと腹筋触ってもいい?
痩せた途端にリアクションが変わるなんて現金な奴です
(Tシャツが破れるくらい腹筋にフルパワーで力を込めました)
皆さんにも僕と同じような体験をしてもらうべく、
実際に効果があった「痩せた方法」を解説していきます
皆さんのダイエットの何か役に立てば幸いです!
それでは張り切って参りましょうー!
1、アラサー男が15キロ痩せた方法を解説
①お酒を辞めた

ダイエットをする前は毎晩お酒を飲んでいたのですが、
完全にお酒を断つことで痩せることができました
正直言ってお酒単体のカロリーよりも、
「おつまみ」のカロリーがヤバいです
僕のいつもの晩酌のメニューは、
- チータラ
- 柿の種 わさび味
- ポテトチップス うす塩
- 缶チューハイ500mm✖️2本
- シメにサッポロ一番塩ラーメン
これをほとんど毎日食べてました笑
(我ながら恐ろしい・・・)
「お酒と低カロリーのおつまみ」ならマシだったのですが
どうしても塩気のあるおつまみは我慢できなかったんです
酔いが回ってくると食欲も増すタイプだった僕は、
シメにピザを注文することも良くありました笑
特うまプルコギをお持ちしましたー!
これら食べ過ぎの原因は全て「お酒」だったので、
お酒を断つことで「食べ過ぎ」を防ぐことができました
②外食から自炊に切り替えた

ダイエットを始める前は、
毎日「すき家の牛丼 大盛り」を食べていました笑
チーズ牛丼が美味し過ぎて辞めれなかったんです・・泣
なんであんなに美味しいんですかね・・・?笑
どうしても外食は高カロリーのものが多く、
その手軽さから「中毒」になってしまいがちです
僕は数ヶ月あいだ「すき家中毒」に陥ってしまい、
気がつけば食べている状態にまでなってしまいました
もはや「昼ごはん=すき家」になっており、
毎日食べるのが当たり前でした・・・笑
その結果、体重はみるみる増え、
気づけば中年男性のようなお腹になってしまいました
「これはいかん」ということで、
職場に毎日お弁当を持っていく生活に切り替え、
その結果、体重を大幅に減らすことに成功しました!
お弁当作りのモチベーションを上げるには、
オシャレなお弁当箱を一つ用意しておくのがオススメです
「料理ができる系男子」は女性人気も高いので、
【ダイエット+女性人気】を同時に獲得しちゃいましょう!
③夜を低カロリーな食事で固定した

ダイエットする前は、
夜ご飯を爆食いする生活を送っていました・・
やっぱり夜ご飯ってつい食べ過ぎちゃいますよね〜
唐揚げ・ラーメン・餃子・白ごはん大盛りなど、
男子高校生並みの食事を摂っていました笑
これが生き甲斐で毎日がんばってるんや!
しかしダイエットを決意してからは、
夜ご飯のメニューを固定し、出来るだけ低カロリーに抑えました
ダイエット中の夜ご飯のメニューは以下の通りです
- ご飯
- みそ汁
- 納豆
- プロテイン
「少な!これで足りるの!?」と思われそうですね笑
最初は物足りなさを感じていましたが、
1週間もすると慣れてきて全然平気でした
腹八分で抑えるのも段々慣れてきたぞ!
「腹八分」に慣れてくると、
逆に満腹感に不快感を覚えるようになるので、
楽にダイエットを継続できるようになります!
「物足りない」のは最初だけなので、
徐々に腹八分に体を慣れさせていきましょう
さらに調理するのは「みそ汁」だけなので、
疲れて帰ってきてもすぐに作れるのがポイントです!
一人暮らしの男性にもオススメのメニューとなっております!
④ジャンクフードを減らした

以前の僕は「大のジャンク好き」でして、
ほとんど毎日お菓子やカップ麺を食べていました
皆さん知ってましたか?
ジャンクフードってめちゃくちゃ太るんですよ・・・
(当たり前や)
これを食べて太るなら本望やで!
そこでダイエットを始めるにあたり、
毎日食べていたジャンクを「週一回」まで減らしました
その結果、体重が減ったのはもちろん、
週に1回の楽しみが出来たので人生にメリハリができました!
ご褒美を先延ばしにすることで、
ダイエットを楽しみながら継続することができました!
⑤週5回の頻度で筋トレをした

筋トレをすることで、
「太りにくく痩せやすい体作り」をすることができます
筋肉量が増えると1日の「消費カロリー」が上がり、
筋肉量が少ない人に比べて痩せやすい体になります
幸い僕は筋トレをする習慣があったので、
そこまで苦労することなく筋トレに励むことができました
さらに毎日「プロテイン」を飲むことで、
筋肉量を維持したまま体を絞ることに成功しました
これからダイエットをする方は、
一緒にプロテインを摂取するのをオススメします!
最近では「美味しいプロテイン」が沢山出ていますので、
ジュース感覚でゴクゴク飲むことができます
筋トレをしてプロテインを飲んで、
夜ご飯を控えめにしてぐっすり寝る!
これに勝るダイエット方法はありません!
2、アラサー男が15キロ痩せた方法「まとめ」

いかがでしたか?
今回の内容をまとめると以下の通りとなります
①お酒を辞めた
②外食から自炊に切り替えた
③夜を低カロリーな食事で固定した
④ジャンクフードを減らした
⑤週5の頻度で筋トレした
こうやってみるとめちゃくちゃシンプルですね笑
とにかく「高カロリーの食べ物を抑えて運動する」これに尽きます
色々なダイエット本が出ていますが、
やっぱり基本的なことは変わらないと思います
「摂取カロリー<消費カロリー」
これさえ出来ていれば痩せます笑
ネットの情報に振り回されないようにご注意ください!笑
気合や根性で乗り切るんじゃなくて、
「いかに楽にダイエットを習慣付けるか」が大事ですね!
皆さんのダイエット成功を願っています!
最後まで読んでいただいてありがとうございしたー!

