コロナ禍ということもあり、
ジムを利用するのが難しい方もいるかもしれませんね。
そこで今回は、
「家庭用ランニングマシン」の魅力を、
余すことなく伝えて行きたいと思います。
本記事の内容
1、家庭用ランニングマシンの効果をまとめました
2、賃貸アパートで使用しても問題ない理由
3、ランニングマシンを購入する前に注意すべき事3点
僕(haintu_wy)は最近ランニングマシンを購入し、
家でのトレーニングも楽しんでいます。
先に結論を言うと、
「めっちゃ買ってよかった」
と思っています。
実際に利用してみて感じたことや、
買う前に注意すべきことをまとめてみました!
ぜひ最後まで読んでみて下さい!
1、家庭用ランニングマシンの効果をまとめました
①家で汗をかいてストレス発散

いきなり質問ですが、
皆さんは日頃から運動で汗をかいていますか?
と言う方がほとんどではないでしょうか?
そんなあなたに、
「家庭用ランニングマシーン」がオススメです!
(テレビ通販みたいになってしまった、、笑)
いつでも汗をかいてストレス発散する事ができ、
朝起きてからや仕事終わりでもいつでも運動できます。
僕が一番良いと思うポイントは、
汗だくになっても周囲に気を使わなくて良いという点です!
外やジムで汗だくになるのって少し恥ずかしいですよね?
家庭用ランニングマシーンならいくら汗だくになろうが、
誰にも見られず気を使わず快適に運動ができます!
(僕はいつも上裸で走ってます笑)
日頃のストレスが大量に汗となって流れていくのは、
非常に気持ちよく最高のストレス発散です!
「たくさん汗をかいてぐっすり眠る」
コレに勝るストレス発散方法はありません!
②人の目を気にせず運動できる

外で運動するとどうしても、
「人の目」が気になったりしますよね。
運動に集中したいのに気が散るのは、
かなり大きなストレスとなってしまいます。
ですが家庭用ランニングマシーンなら、
人の目を気にせずに好き放題運動できます。
少年漫画の修行シーンのように、
厨二病的セリフを吐きながら走ることもできます。
僕はいつも、
「あいつの仇は俺が必ずとる!!!」
と仲間がボスに倒されて、
修行に励むシーンを想像しながら走ってます笑
(少年マンガが好きなんです・・)
外やジムでは絶対にできない楽しみ方も、
家庭用ランニングマシーンならできちゃいます!
③マスクなしでも大丈夫

近頃どこに行っても、
「マスク、マスク、マスク」で嫌になりますよね。
最近ではジムでもマスク着用必須ですし、
ランニングマシーンもマスクを付けなければなりません。
ですがこの、
「家庭用ランニングマシーン」ならマスクなしでもOK!
(またまた通販みたいになっちゃった、、)
息苦しさを感じることなく、
思いっきり運動する事ができます!
マスクなしで運動できるのも、
家庭用ランニングマシーンならではの醍醐味ですね!
④家で簡単にできるから継続しやすい

運動が継続しないのって、
「めんどくさい」の一言に尽きるんですよね。
ジムに行くのもめんどくさい、、
ダイエットメニュー考えるのもめんどくさい、、
外にわざわざ出て運動するのもめんどくさい、、
めちゃくちゃ気持ちわかります!
僕も何度挫折して家でポテチを食べたことか。
ただ家に運動する環境さえあれば、
「人は必ず継続する事ができる」と僕は思ってます!
「いつでも・すぐ・簡単に」運動できるので、
運動初心者の方でも簡単に継続する事ができます。
在宅ワークが増えた今、
一家に一台あるのが主流になりそうですね。
今まで挫折し続けてきた「運動習慣」も、
家庭用ランニングマシーンなら解決できます!
⑤映画やYouTubeを流しながらできる

運動してる時って、
つい辛い事ばかり考えてしまいますよね。
確かに疲れてくると、
マイナス思考になってしまうのも無理はありません、、
しかしちょっと待って下さい!!
もしランニングをする際に、
「好きな動画・映画・音楽」を、
流しながらしたらどうでしょうか?
外やジムでは難しいことも、
家庭用ランニングマシーンならできます。
好きな動画を見ることで、
「しんどい→楽しい」に気持ちが変わります。
楽しくなると継続するのも苦じゃなくなります!
家なので音を出しながらノリノリで運動しちゃいましょ!
2、賃貸アパートで使用しても問題ない理由

【結論】保護マットがあれば問題なし
賃貸アパートなどで使用する際に気になるのは、
やはり「騒音」や「床への傷」ではないでしょうか?
確かに気にはなりますが、
基本的には保護マットがあれば大丈夫だと思います
保護マットは以下の効果があります。
- 振動音を軽減できる
- 床への傷を抑える事ができる
もちろん完璧にとは言いませんが、
お隣さんの迷惑にはならないレベルだと思います。
ちなみに僕も賃貸アパートで使用してますが、
今まで一度も騒音トラブルになった事はありません。
床に傷が付いたりも、もちろんしていません。
ここまで読んだ方で、
と言う方もいるかもしれませんね、
確かに賃貸の内装によって変わってきます。
その場合は一度スポーツ用品店などで、
試し運転をしてから購入するのをオススメします。
実際に使ってみた感想としては、
「壁がよっぽど薄くない限り大丈夫かな」
と言ったところでしたね。
保護マットさえあれば問題ないかと思われます!
3、ランニングマシンを購入する際に注意すべき事3点
①サイズを確認する

まずはマシンのサイズを確認しましょう。
小さいランニングマシーンだと、
意外と足幅が狭くて走りにくかったりします。
女性の方だと特に問題ないと思いますが、
男性の方だと幅が狭い可能性があります。
「大は小を兼ねる」
という言葉もあるように、
個人的には大きめのマシーンが良いと思います。
こちらのマシーンなんかだと、
幅も広めなので非常に使い勝手が良いですね!
②安いマシンで全然OK

ランニングマシーンの値段は、
数万円から数十万円のモノまで幅が広いです。
ですが安いモノでも機能は十分なので、
お手頃なマシーンで全然OKです。
1万円〜3万円の間で商品選びをするとよいでしょう。
僕もマシンを1万6000円程で購入しました。
足幅が少し狭いのが弱点ですが、
使い勝手がよくとても気に入ってます。
悩んでいる方は、
とりあえずこのマシンにしておけば問題ないでしょう。
③マシンを置くスペースを確保する

いよいよ購入すると決めたあなた、
しかしいざ家に届いたら「入らない!!!」
なんてことは絶対に防ぎましょう!笑
まずはスペースを確保するのはもちろんの事、
「自分がメインで過ごす部屋」
にマシンを置くのを徹底して下さい!
なぜなら普段使わない部屋に置いておくと、
「物置化」する事が目に見えているからです笑
スペースが気になる方は「折り畳み式」があるので、
生活の邪魔になる事なく使用する事ができます。
4、汗だくになって走るのは最高に気持ちが良い

いかがでしたか?
今回の内容をまとめると以下の通りになります。
【家庭用ランニングマシーンの効果まとめ】
1、家で汗をかいてストレス発散
2、人の目を気にせず運動できる
3、マスクなしでも大丈夫
4、家で簡単にできるから継続しやすい
5、映画やYouTubeを流しながらできる
「人の目を気にせずに汗だくになって走る」
これほど気持ちの良い事はありません。
終わってからのお風呂も最高です!!!
脂肪燃焼にも効果がありますし、
汗をかくことで美肌にもなります。
運動習慣が身につくことで、
無駄な脂肪は消え、お肌も綺麗になり、
夜はぐっすり眠れ、顔に覇気が戻ってきます。
ジムに毎月1万円払うことに比べたら、
保護マットを合わせても5万円以内で購入できるので、
コスパ面を考えてもかなり優秀です。
「習慣が変わると人生が変わる」
という言葉もあるように、
運動習慣が身につくだけで人生が好転します。
ぜひ家庭用ランニングマシーンをお試し下さい!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
またよろしければお立ち寄り下さい!
