エニタイムフィットネス奈良香芝店って、
どんなお店なのか教えて欲しいんです!
どーも!こんにちは!
同窓会に呼ばれない男ことハインツです!(Twitter)
今回は大好評の行ってみた企画の第4弾!
「エニタイムフィットネス奈良香芝店」に行ってみた!」
ということで、
エニタイム奈良香芝店のあんな姿やこんな姿まで、
徹底的に解説していきたいと思います!
(ポロリもあるかも)
①お店の雰囲気はどんな感じ?
②アクセス方法や駐車場は?
③ここが凄いよ「エニタイム奈良香芝店」
④エニタイム奈良香芝店で素敵なジムライフを!
今回行ってみた「エニタイム奈良香芝店」は、
2021年3月31日にオープンしたばかりの「新店」です!
既存の店舗と比べて「新店」は何が違うのか?
徹底的にリサーチして来ましたので、
「店舗見学」の気持ちで読んでみて下さい!
それでは「エニタイム奈良香芝店」を見て行きましょー!
1、お店の雰囲気はどんな感じ?
それではさっそくお店の中に入ってみましょー!
エントランスはこんな感じになっております。
検温機とアルコール消毒が入り口に設置されおり、
感染症対策はバッチリとなっております。
店内もめちゃくちゃ綺麗でテンション上がりますね〜!

エニタイム奈良香芝店は「2階建て」となっており、
構造はこんな感じになっています。
【1階】フリーウエイト+マシン+ファンクショナルエリア
【2階】マシン+カーディオ+ロッカー+トイレ+シャワー
それでは1階と2階に分けて解説して行きます!
①エニタイム奈良香芝店「1階」
まずは1階から解説していきます!
店内の雰囲気はこんな感じですね!



いや〜めちゃくちゃ綺麗ですね・・・
マシンから「新品の革のニオイ」がしていました。
皆さんが気になっているフリーウエイトですが、
だいたいこんな感じですね!
- パワーラック✖︎1
- ハーフラック✖︎1
- スミスマシン✖︎1
- ダンベル30キロ
- ストレートバー✖︎1
- EZバー✖︎1




「保護マット」も設置されてますので、
床引きデッドリフトも安心して出来ますね!

「ケーブルマシン」「ファンクショナルエリア」も、
めちゃくちゃ充実しています(紫の照明が良い!)


目的別にトレーニングメニューが設置されていました!
初心者の方も安心してトレーニング出来ますね!

以上が「1階部分」となります!
充実した設備で心地よく運動することが出来ました!
続いては「2階」を解説しますー!
②エニタイム奈良香芝店「2階」
エントランスの階段を登り、
2階へ上がると自販機と水素水がお出迎えしてくれます。

左側がトレーニングエリアで、
右側がロッカーや水回りとなっております。

まずはロッカーや水回りエリアから行ってみましょうー!
ロッカーはフリーロッカーと、
有料の「契約ロッカー」が設置されています。


水回りはこんな感じですね!
映画館ばりに綺麗でビックリしました!



それでは続いてお待ちかねの、
「トレーニングエリア」に行ってみましょうー!







最新のマシンが揃えられており、
「さすが新店」といったところですね!
続いては「アクセス方法や駐車場」について解説します!
2、アクセス方法や駐車場は?
【エニタイムフィットネス 奈良香芝店】
住所・奈良県香芝市真美ケ丘4-16-8 1F
近鉄大阪線 五位堂駅 徒歩16分
近鉄大阪線 築山駅 徒歩24分
0745-44-3203
スタッフアワー:11時00分〜20時00分
駅から歩くと少し距離があるので、
ウォーミングアップにはバッチリですね!
駐車場はこんな感じですね。
ざっと数えた感じでは「20台」は停めれそうです!

3、ここが凄いよ「エニタイム奈良香芝店」
①フリーウエイト床のクッション性の高さ

フリーウエイトを利用して気づいたのですが
床のクッション性が、他の店舗に比べてかなり高いです。
さらに個別に「保護マット」も用意されてるので、
ダンベルの騒音なども問題なさそうです!
高重量でのトレーニングを思いっきり出来ますね!
②マググリップの種類が豊富

背中の筋トレに効果的な「マググリップ」ですが、
かなり種類豊富に用意されています!
この写真だけでも「5種類」確認できますが、
なんとこの横にも2種類あります笑

なんと「計7種類」もありました!笑
今まで色んなエニタイムを利用しましたが、
ここまでの種類が揃ってるのは初めてみました!
背中をバチバチに追い込みたい方にオススメです!
③内装がめちゃくちゃオシャレ

エニタイム奈良香芝店は木目を基調としたお店で、
デザインがめちゃくちゃオシャレでした!
デザインがオシャレかつ、天井も広いので、
ストレスフリーの環境でトレーニングが出来ますね!
4、エニタイム奈良香芝店で素敵なジムライフを!
いかがでしたでしょうか?
僕なりに良かった点を解説させて頂きました!
やっぱり新しいジムは気分を上げてくれますよね!
新しく筋トレに挑戦する方にはピッタリです!
ホームページリンクをこちらに貼っておきますので、
ご入会をお考えの方はこちらからどうぞ!
ぜひ素敵なジムライフをお過ごし下さい!
最後まで読んで頂いてありがとうございましたー!
